今回はオージー生まれのドラマシリーズ、Please Like Meを紹介。映画路線から外れてしまいごめんなさい。この分断の時代、共感力の必要性を感じてるけど、共感するのめっちゃ難しい。<br>
わたしは、ダニエルブレイクの口直しで見たい映画です。ハッピーエンドが素敵で幸せのお裾分けをもらった気分になります。あとわたしは結構貪欲な自分に気づかされました。話す前は貪欲なのは良くないと断言するつもりだったのですが、話しながらだんだん迷子になってます笑<br>
ゆるゆるーっと見られて、見た後私ものんびり頑張ろうと思わせてくれる作品。ただ20年前の作品だから時代錯誤感も否めないシーンも多い。私はなんだかんだ好きだけど、あなたはどう??<br>
今回はちょっとシリアスなテーマです。労働者階級の老人とシングルマザーの話。弱者に優しくない格差社会について考えました。<br>
The Podcast "ゆるゆるシネマサロン" and it's RSS content on this page are the intellectual property right of the people mentioned in the copyright statement (see above). Podcasts.jp does not have any influence on the content of "ゆるゆるシネマサロン".